アテネではリカヴィトスの丘というのが最も高く
確かに眺めもよいのだが、
パルテノン神殿を見るのであれば
フィロパポスの丘のほうが奇麗に見えたように思う。
丘に登る入り口のあたりは、
僕が行ったのが夕方だったためか
どことなく薄暗く、一見するとちょっと怪しげな人たちが
たむろしており、気味悪さもあったのだが
そこを越えると、あとはひたすら登るだけ。
15分も登るとみはらしのよい場所に出る。
曇ってはいるけど、わずかに夕陽にさらされるアクロポリス。
当時はここが世界の中心だったのだ。
今のギリシャは、経済という面では
世界のお荷物になっているが、
現在の世界の基盤をつくったのは、まさにこの街と言えるのだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿