カッパドキア滞在は2日間。
両日とも現地のツアーに参加しました。
初日は南側の見学、2日目は北側の見学。
カッパドキアは広いので、
自分でまわろうと思っても車などを借りない限り、
見所を絞って歩くしかない。
最初は自分で歩こうかなと思ったのですが
結果的にはツアーに参加してよかった。
というのも、直射日光を遮るものが
ほとんどなく、灼熱の中、一日中歩くのは無理。
写真はパジャパー地区にあるキノコ岩。
このあたりは火山の影響で
地層の中に火山灰と溶岩が固まった
柔らかい層と固い層があり
河川の影響で、固い層より先に
下の柔らかい層が削られると
こうなるらしい。
さらに下の柔らかい層が削られると
上の固い層を支えられなくて
固い層が落ちてしまうとのことです。
なんだかかわいいですね。
Sent from my BlackBerry® wireless device
0 件のコメント:
コメントを投稿